【災害時に人の命を守る仕事です】
日本は地震の多い国です。私たちアクト・ファクトリーは日々、地震・天災から沢山の方々を守るために建物やライフラインを強化する耐震補強工事を行っています。災害時に、避難所や道路・橋脚などを守ることを使命として、日々技術の進歩に取り組んでいます。
【アクト・ファクトリーの仕事】
耐震補強をメインに学校・病院・役所・生活インフラ設備施設・橋梁などを手掛けています。
耐震強度の低い建物の基礎や壁・柱などの鉄筋を増やしたり新たな耐震壁の増設、コンクリートや特殊セメントでの増厚、鉄骨筋交の取付など特殊な施工を行います。
どれも巨大地震が発生したときに建物が倒壊しないための重要な工事であり社会で必要とされている誇らしい仕事です。
募集要項 | |
---|---|
お仕事No | act-001 |
勤務先名 | 株式会社アクト・ファクトリー [面]京都府京都市 |
職種 | 現場作業員(主に大きな建物の補修・補強工事) |
勤務地 |
亀岡市の建設現場 ※上記以外の勤務地もあります ※各現場で仕事します ▼本社住所 企業情報をご参照ください |
給与 | 28万〜40万 ※経験により優遇 |
勤務時間 | 8:00〜17:30 |
仕事内容 | <主な仕事> <経験者>得意な工種をメインに施工をお願いします。 <未経験者> 荷物・資材・道具の運搬や現場の清掃・片付け、先輩の補助からスタート。 3ヶ月間は専属の指導者が一からお教えします。 【会社理念】 Action(行動力)常に前を向き、敏速に行動するチカラ Connection(連帯力)一人ひとりが責任を持ち、力を合わせ成し遂げるチカラ Technology(技術力)個々の能力を高め、新しい技術の向上の目指すチカラ 私たちアクト・ファクトリーは3つのチカラを大切に考え、ニーズに合った施工のご提案と人に役立つ技術を目指し、努力邁進していきます。 |
求める人材 | 【経験不問】 ※業務遂行上、要普通免許 【こんな方歓迎】 ・意欲的で積極性のある方 ・シニア歓迎 ・国籍問わずエントリーOK 未経験者も歓迎です(やる気重視、異業種からの転職者も多数活躍) |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 資格手当 役職手当 賞与年2回 昇給年1回 交通費上限4万 マイカー通勤可 制服支給 貸与(社用車、携帯、道具) 社会保険 退職金共済 社用車ガソリン代・高速代・P代など全て会社経費 |
休日・休暇 | 日祝、第2・4土曜日、夏期、年末年始など |
採用プロセス | 【応募する】よりエントリーしてください。 ★書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。 一次面接 ↓ 内定 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 | 株式会社アクト・ファクトリー |
担当者名 | 採用担当 |
会社HP | http://www.actfactory.net/ |
所在地 | 【京都本社】 〒601-8175 京都市南区上鳥羽金仏13番地2 【東京支店】 〒340-0807 埼玉県八潮市新町184-2 |
取得許可・認定 | 国土交通大臣許可 第023010号 |
業種 | 建設、建築、土木、その他(総合建設業) |
会社従業員数 | 120名(パート含む) |
事業内容 | 1. 耐震診断事前調査,コンクリート圧縮強度試験,コンクリート中性化試験 等 2. 非破壊検査電磁誘導法による鉄筋探査,電磁誘導法によるかぶり厚調査,電磁波レーダー法による鉄筋探査 3. 低騒音・低震動・低粉塵工事ウォールソー工法(ウォールカッター工法),パッカー工法(無公害破砕工法),クラッシャー工法,スプリッター工法 4. 穿孔工事ハイブリッドドリル工事,クロスコラム工法,ダイヤモンドコア工事,削岩機工事 5. あと施工アンカー工事金属系アンカー,接着系アンカー,VOC対策ケミカルアンカー,引張試験 6. 注入工事無収縮モルタル注入工事(グラウト工事),エポキシ樹脂注入工事,ひびわれ注入工事(低圧入注入工法) 7. アスベスト処理工事アスベスト封じ込め工事,アスベスト除去工事 8. レンタルサービス引張試験機及び探査機器のレンタル |
備考 | 【資格取得者数】 一級建築士 2名 一級 建築施工管理技士 2名 一級 土木施工管理技士 5名 エックス線作業主任者 1名 一級 左官技能士 1名 二級建築士 1名 二級 建築施工管理士 4名 二級 造園施工管理 1名 二級 土木施工管理 2名 あと施工アンカー技術者 67名 コンクリート構造物の配筋探査技術者 6名 |